英語で「不安だ、先が見えない」
さて、「ちょっと面白い形容詞」でもご紹介しようと思います。
皆さんは
「さいころ」
を英語でなんというかご存知ですか?
たまーーーに
日本にいても聞くこともあるかと思いますが、
それほど一般的ではないでしょうか。
Dice
ダイス
っていうんです。
これは前提として押さえておいてください。
今回の形容詞は
このDiceを使った形容詞、
Dicey
ダイシー
です。
そのまんまですね。^^
意味はというと、
さいころを投げると、
最後までどの目が出るかわかりませんよね?
そこから、
Dicey
は
「不確実な、(先が見えなくて)危険な」
という意味になるんです。
例文だとこんな感じになります。
His future is extremely dicey.
「ヒズ フューチャー イズ エクストリームリー ダイシー」
「彼の将来はとても不確実だ(先が見えない)」
もうひとつ例文をご紹介します。
Things are just a little dicey right now.
「シングス アー ジャスト ア リトル ダイシー ライト ナウ」
ちょうど今は物事がちょっと先が見えない危険な状態です。
似たような意味の形容詞として、
risky
リスキー
とか
uncertain
アンサートゥン
などがあります。
覚えやすくて使いやすい単語ですよね。
どんどん活用してください。
この記事を読んだ方は下のこんな記事も読んでいます
タグ
困ったとき、英単語2010年11月30日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:09. 困ったときの表現