英語で「待たせてごめん!」

なんだか謝罪系の英語が多くなってしまっている当ブログですが、

気のせいです(笑)。

でも私はよく謝ってるかも、、、^^

英語でも謝ることは必要ですからね。

さて、「待たせてごめん」は2通り言い方があります。どちらでも結構です。

Sorry to keep you waiting

「ソーリー トゥー キープ ユー ウェイティング」

あるいは

Sorry to make you wait

「ソーリー トゥー メイク ユー ウェイト」

です。

違いは一目瞭然ですが、

keepを使った場合はing形のwaitingに、

makeを使った場合は普通にwaitになるということです。

簡単ですので両方覚えておくと英会話の幅も広がりますよ。

この記事を読んだ方は下のこんな記事も読んでいます

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ


トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

このページの先頭へ