英語が上達する人しない人
英語が上達する人としない人の違い、
いろいろありますが、
一番大きな違いはこれだと思います。
上達する人=恥を捨てれる人
上達しない人=プライドが高く、恥を捨てれない人
まず、恥を捨ててください。
英語をしゃべるのが恥ずかしいという恥
質問するのが恥ずかしいという恥
初めて会った人に話しかけるのが恥ずかしいという恥
挨拶するのが恥ずかしいという恥
これらはすべて
あなたの英語の上達を阻害します。
恥ずかしがって
しゃべらなければ、練習にならないので
恥を即刻捨ててください。
恥ずかしがらずに
英語で話しかけ、
まちがった英語を直してもらい、
積極的に新しい友達や知り合いを作る人は
英語が早く上達します。
逆に、間違ったらはずかしいとか
プライドが邪魔している人は、
なかなか英語を話そうとしないので、
上達も遅いです。
勉強ができて、頭がいい
とか子供の頃から周りから思われていた人ほど
そういう傾向が強いかもしれません。
いずれにせよ、
「英語をしゃべる」という行為に関しては、
どんどん積極的にはなす、
くだらないことでも話す。
英語を間違えても、
英語を話す仲間ができます。
それはかけがえのない財産として
あなたの人生に大きな影響を与えてくれますよ。
英会話学校に行くのはちょっとまってください!
もしあなたが、
本気で英語をしゃべれるようになりたいのであれば、
これ1冊で日常会話の基礎が完成します。
ご購入された方には
私の1年間無料英語サポートがついてきます。
こちらの教材です。
>>低コストで楽しく学ぶ「エブリデイイングリッシュフレーズ」<<
この記事を読んだ方は下のこんな記事も読んでいます
タグ
エブリデイイングリッシュフレーズ、英語上達法2011年7月9日 | コメント/トラックバック(1)|
カテゴリー:01. 独断偏見英語学習法
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
日本人と中国人で英語の習得速度が
その恥の要素が多いんでしょうね。
なんであんなに恥ずかしいんでしょう?
英語の発音なのか、プライドなのか?