英語で「金目当ての女」
お金目当てで金持ちと結婚したり、
つきあって、
高価な物を買ってもらったり、
現金をもらったりする女性のことを
英語ではなんというのでしょうか?
男性におねだりして高いものを買ってもらうことが
目的になってしまっている女性のことを指す言葉なので、
もちろんいい言葉ではありません。^^;
gold digger
といいます。
「ゴールドディガー」です。
ゴールドは「金」ですね。
ディガーは「発掘する人」という意味です。
つまり、「金を発掘する人」ということです。
使い方はとても簡単で、
She is a gold digger.
「彼女はお金目当ての女だよ」
といった感じで使います。
この記事を読んだ方は下のこんな記事も読んでいます
タグ
12. 人の形容、フレーズ2011年3月23日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:12. 人の形容
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: