食卓での英語 シンプルに話そう
どうも、アステカです。 m(_ _)m
前回の記事、日本語を英訳してしゃべるな!で出てきた、
栗田さんの英語のページが下になります。
前回の記事のテーマは、
頭の中の日本語を訳してしゃべろうとすると
しゃべれなくなる。
ということが言いたかったので、
細かい内容には触れませんでしたが、
今回はすこし内容を見てみましょう。
まず、栗田さんは
Wow! と驚いていますね。
「ワオ」という発音です。
次に、
I like the texture.
アイ ライク ダ テクスチュア
と言っています。
texture
は、「歯ざわり、舌触り、かんだときの感触」のことです。
この単語は料理の味を表現するときに
良く使いますので覚えておきましょう。
It’s juicy
イッツ ジューシー
ジューシーは日本語でも言いますね。
Smells so good.
スメルズ ソー グッド
Smell
は、匂い、香りの意味なので、
「いい香り」と言っています。
Not too hard. Not too soft.
ノット トゥー ハード。 ノット トゥー ソフト
この文章は主語の「料理」が抜けています。
It is not too hard. It is not too soft.
が完全な文章になります。
硬すぎず、柔らかすぎず
という意味です。
This is delicious.
ディス イズ デリシャス
おいしい!と言っています。
とてもシンプルな単語の組み合わせですが、
これだけしゃべることができます。
あなたもお試しください。
この記事を読んだ方は下のこんな記事も読んでいます
タグ
レストラン、食事2011年1月10日 | コメント/トラックバック(2)|
カテゴリー:05. レストランにて
I have to show my passion for your kind-heartedness in support of folks who have the need for help with that concern. Your special dedication to getting the solution throughout appeared to be pretty useful and have in most cases permitted somebody just like me to attain their pursuits. Your new valuable guideline denotes a lot a person like me and a whole lot more to my colleagues. Many thanks; from everyone of us.
talk less, notice more.